避難訓練をしました🚒
2025.06.13
今日は、消防署のご指導のもと、避難訓練を行いました。
幼稚園で火災が発生したときのことを想定して避難しました。

年長・年中さんは、今までの訓練の成果もあり、焦らず落ち着いて避難することができていました。
年少さんは初めての避難訓練で、少しドキドキしながらも無事に避難できていました😊

避難訓練の後は、消防士さんから『おさない』『はしらない』『しゃべらない』『もどらない』のお約束など大切なお話しを聞きました。



消防士さんへの質問の時間、『はしごは、どれくらいまで伸びるの?』と子どもからの質問が。
実際にどれくらいの高さまで伸びるか見せてもらいました!
『すごい!高いね!』と拍手する子どもたち。



水消火器で模擬消火の体験もさせていただきました。
先生たちも頑張りました!






ポンプ車の見学もしました。興味津々に見て回る子どもたちでした🚒



7月園舎見学会のお知らせ👒
2025.06.12
6・7月園庭開放のお知らせ
2025.06.12
歯磨き指導😬✨
2025.06.02
今日は、太成学院大学歯科衛生専門学校の学生さんが歯磨き指導に来てくれました!



歯みがきを行う理由や歯みがきをしないとどうなってしまうかなど教えてもらいましたね😊
歯の磨き方や歯ブラシの正しい持ち方を教えてもらいながら、みんなで歯ブラシを使って練習もしました。
虫歯になりにくい歯をつくる習慣をつけていきましょう!
交通安全教室🚥
2025.05.29
今日は警察署の方が交通ルールをみんなに教えに来てくださいました👮‍♀️



信号機が青色でもすぐには渡らずに、「1回立ち止まる・左右の確認・手を高く挙げる」など横断歩道を渡るときに気を付けることなどを学びました。
実物の信号機や横断歩道のマットを使っての実践もしました。



警察の方からのお話しを真剣に聞く子ども達😊
最後には、警察の方と「とびださない」お約束をしました!
イベントの様子
WEBギャラリー
幼稚園教諭募集のお知らせ

ページトップへ